· 

古民家宿泊鑑定がスタートしました。

 

去る6月15日、民泊新法が施行されました。

 

テレビニュースなどでも大きく報道されていましたから

 

ご存知の方も多いと思いますが、

 

正確には住宅宿泊事業法…というらしい。

 

 

 

急速に増加する民泊について、

 

安全面、衛生面の確保と周辺の近隣トラブル解消等を目的に、

 

旅行者の多様化に対する一定のルールを定めましょう…という法律です。

 

                                              ※写真と本文は関係ありません。

 

もっとくだいていうと、「ヤミ」民泊をなくして、

 

トラブルをなくし、安全性も向上させましょう…っていうことですかね。

 

 

私たちには、施設の安全面というところで大きく関わって来そうです。

 

あと、空き家・古民家の有効な利活用、といったところでも…。

 

 

この民泊新法に合わせたのか合わせたわけではないのか、

 

宿泊者が安心して施設を利用できるように…という意味で、

 

法律の整備とは別に私たちの団体において、

 

古民家鑑定士が専門の調査項目に基づき鑑定を実施する

 

「古民家宿泊鑑定」がスタートしています。

 

古民家宿泊鑑定では、 法律に適合している施設かをはじめ、

 

建物の安全性、 日本の伝統的な文化を伝える趣やデザイン性、

 

建物の維持管理および劣化状況、 快適に結びつく建物性能や設備について

 

調査を実施し改善点についてのアドバイスもおこないます。

 

 

宿泊施設として適合していると認められた場合は、 古民家宿泊鑑定適合マークが発行されます。

 

 

京都においては早速のお問合せを頂戴し、 先日、第一号の鑑定を済ませてきました。

 

いままでとは違った展開がありそうです…。