· 

台風一過

 

台風一過。

久しぶり…というか、

子供のころ、

台風が過ぎた後に倒れた木を基地代わりにして遊んだ記憶…以来の

すさまじい台風でしたね。


自宅は今日の昼時点でも停電復旧せず。

(9月6日午前3時15分頃復旧しました。)

電気がない生活の不便さと

不便さからくる心地よさみたいなもの…を噛みしめています。

でも、この心地よさみたいなもの…は噛みしめるだけで十分で、

あんまり続くと困ってしまいますけどね。


夜。

そんなに続かないと思っていた停電が復旧しないので、

朝ごはんにするパンを求めて車で自宅周辺を回ると、

いつもより格段に暗い街では、

自宅前では点いていた信号までが消えているところがあったり、

ガソリンスタンドの屋根が吹き飛んでいたり、

かなりの幹の太さの木が倒れていたり…とびっくりするところも多く、

そんな状態だから、

当然、コンビニのおにぎりやパンの棚は空っぽで、

何件もハシゴした次第。


また、車で10分ほどの実家は瓦が飛ばされたり…と、

少々の被害はありましたが、

地震のとき同様、

大きな被害がなかったことを有り難い…とすべきなのでしょう。


それにしても、地震に大雨に複数回の台風…と、

今年はどうしちゃったのでしょうか?





ちなみに停電で、

夜の食卓は ↓ こんな状況。

 

 

切迫した状況ではありませんが、

おしゃれ~、

ロマンチック、

かわいい…

というような状況でもない事だけはお伝えしておきます。

 

アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所 

大阪府吹田市津雲台5-6-6 

TEL:  06-7897-9144

050-7119-4335 

FAX : 050-6883-9224

(FAX番号が変わりました) 

emal : tkimura@archi-tetsu.com 

URL : www.archi-tetsu.com/ 

BLOG : www.archi-tetsu.com/blog

insta:instagram.com/archi_tetsu/


   〇 ブログRSS:https://www.archi-tetsu.com/rss/blog 

  

  〇 茶室、現代数寄屋建築の住宅・店舗の設計依頼、ご相談、お問い合わせは、お気軽に  こちら から。

    ※ブログのコメント欄からのお問い合わせ・ご相談は返信先が特定できないためお控え下さい。

 

  〇 茶室の講師依頼等も  ✉ または こちら で承ります。