· 

個性?

 

現場を見ながら打合せをしていると、

 

そういう考え方は出来ませんでした…と言われることが時々あります。

 

なかなか斬新ですね…とか。

 

 

でも、話の中ではそう感じるのかもしれませんが、

 

出来てしまえば、

 

ね、斬新っていうことではないですよね?…っていうことがほとんどだと思います。

 

 

 

私は、決して奇をてらったカタチを考えているわけではありません。

 

シンプルな考え方から辿り着く、シンプルな答えを導き出そうとしているつもりです。

 

 

例えば、私たちの職種では、図面を描きながら長い時間をかけて考えてきたことが、

 

経験となって自分の中に染み込んでいます。

 

現地を見ていても、図面を書いているときと同じように、

 

頭の中で図面を描くか、もしくは、

 

図面の中に私自身が入りこんで形を想像しています。

  

 

ねらった効果を発揮しやすい、できるだけ効果のあるカタチを…。

 

 

そういった経験から導き出されるカタチが、

 

「個性的」な考え…に見えるのかも知れません。

 

 

それは特に私が個性的…というか、特殊な訳ではなくて、

 

それぞれの立場、職種の人がみんなそれぞれに、

 

自分の職種に応じた考え方をしているだけだと思っています。

 

 

 

だからこそ、いろんな職種の人の議論が必要なんだと…。

 

 

 

 

アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所 

大阪府吹田市津雲台5-6-6 

TEL:  06-7897-9144

050-7119-4335 

FAX : 050-6883-9224

(FAX番号が変わりました) 

emal : tkimura@archi-tetsu.com 

URL : www.archi-tetsu.com/ 

BLOG : www.archi-tetsu.com/blog

insta:instagram.com/archi_tetsu/


   〇 ブログRSS:https://www.archi-tetsu.com/rss/blog 

  

  〇 茶室、現代数寄屋建築の住宅・店舗の設計依頼、ご相談、お問い合わせは、お気軽に  こちら から。

    ※ブログのコメント欄からのお問い合わせ・ご相談は返信先が特定できないためお控え下さい。

 

  〇 茶室の講師依頼等も  ✉ または こちら で承ります。