· 

高野山

 

お茶の会の総会があり、高野山に行ってきました。

 

 

前にいったのは、

 

祖父が寄付した灯籠があるらしい…とうことで探しに行ったときで、

 

約15年前になると思います。

  

まずは入定された御廟のある奥の院へ。

 

前回探し来たときには、

 

御廟の手前の灯籠堂に祖父が寄付した灯籠があったのですが、

 

 

いまは、いろいろデジタル化されていて、

 

ちょっとびっくりしました。

 

 

続いて総本山金剛峯寺。

 

 

金剛峯寺については、今更私が何かを語るべきではないので、

 

詳しく知りたい方は、他で検索ください。

 

 

今回は宿坊に泊まり、

 

朝のお勤めにも参加させて戴きました。

 

もう7月間近ですが、

 

早朝の冷気に身が引き締まる思いがしました。

 

 

冬場を想像すると…(-_-;)。

  

 

高野山という地の独特の空気。

 

街を歩く僧侶たち。

 

仏教を学ぶ方々。

 

異教徒、異文化に触れるために訪れた外国人の方々。

 

 

今回の久しぶりの高野山では、

 

忘れてしまいがちな、純粋な心、一途な気持ちを学んだような気がします。

 

 

 

アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所 

大阪府吹田市津雲台5-6-6 

TEL:  06-7897-9144

050-7119-4335 

FAX : 050-6883-9224

(FAX番号が変わりました) 

emal : tkimura@archi-tetsu.com 

URL : www.archi-tetsu.com/ 

BLOG : www.archi-tetsu.com/blog

insta:instagram.com/archi_tetsu/


   〇 ブログRSS:https://www.archi-tetsu.com/rss/blog 

  

  〇 茶室、現代数寄屋建築の住宅・店舗の設計依頼、ご相談、お問い合わせは、お気軽に  こちら から。

    ※ブログのコメント欄からのお問い合わせ・ご相談は返信先が特定できないためお控え下さい。

 

  〇 茶室の講師依頼等も  ✉ または こちら で承ります。