· 

模型

 

この施設には何度か打合せに行っていますが、

 

この間、打合せの合間にはじめて展示してあることに気が付いた模型。

 

 

 

やっぱり模型は、

 

建物の全体像を視覚で確認する最高のツールですよね。

 

 

また、自分を縮小して歩いて回ることを想像できるので、

 

見ているだけでもなんか楽しい。

 

 

実はこれって結構重要で、

 

人間って、自分を縮小して考えるのは苦にならないんだけど、

 

自分を拡大して考えるのは苦手だそうです。

 

だから、「ミクロの決死圏」は成功した…とか。

 

 

ごめんなさい、今の若い人は「ミクロの決死圏」なんかしらないですよね。

 

 

言っておきますが、

 

私だって、小さいときにテレビで見たことがあるだけで、

 

タイムリーに知ってるわけではないですからね。

 

 

模型に話を戻します。

 

私も以前勤めていた事務所で何度か作りました。

 

当時の所員の共同製作ですけど、

 

手元に写真があるのは ↓ 。

 

 

プロのものに比べるとクオリティはそれなりですが、

 

なかなかの力作ですよ………ね。

 

 

 

 

 

アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所 

大阪府吹田市津雲台5-6-6 

TEL:  06-7897-9144

050-7119-4335 

FAX : 050-6883-9224

(FAX番号が変わりました) 

emal : tkimura@archi-tetsu.com 

URL : www.archi-tetsu.com/ 

BLOG : www.archi-tetsu.com/blog

insta:instagram.com/archi_tetsu/


   〇 ブログRSS:https://www.archi-tetsu.com/rss/blog 

  

  〇 茶室、現代数寄屋建築の住宅・店舗の設計依頼、ご相談、お問い合わせは、お気軽に  こちら から。

    ※ブログのコメント欄からのお問い合わせ・ご相談は返信先が特定できないためお控え下さい。

 

  〇 茶室の講師依頼等も  ✉ または こちら で承ります。