· 

打合せ

 

現場打合せと材料の確認へ。

 

 

いままでは数えるほどしか経験のなかったこの飛行機までのアプローチですが、

 

これもすっかり当たり前になりました。

 

また勢力を拡大しつつあるあいつのせいで、

 

仕事とはいえ、この時期に大阪から行くのは、少々気を遣います。

 

まずは、空港の近くで、茶室をリフォーム中のお宅を拝見。

 

ここは見学のみなので、邪魔にならないように、写真も控えめに…。

 

 

ここから、大洲まで行って、打合せと材料の確認。

 

 

納まりを打合せしながら、

 

 

ああやれば、そうやれば…、こうやればもっとよくなる…というような地味な打ち合わせ。

 

これがなかなか楽しい。

 

で、結果的に…というか、

 

丸太を見た時からちょっと気になるところがあって、

 

何本か入れ替えてもらうことにしました。

 

 

帰り道に少々寄り道して、

 

以前来たけど見れなかった古民家を見せて戴きました。

 

うん、なかなか…。

 

現場に戻って、現場の確認と、施主との打合せ。

 

 

釘類 ↓ も見て戴きました。

 

 

翌朝からは、建具と細かい納まりの打ち合わせ。

 

 

濃い打合せが出来ました。

 

お疲れさまでした。

 

有難うございました。

 

 

 

 

 

 

アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所 

大阪府吹田市津雲台5-6-6 

TEL:  06-7897-9144

050-7119-4335 

FAX : 050-6883-9224

(FAX番号が変わりました) 

emal : tkimura@archi-tetsu.com 

URL : www.archi-tetsu.com/ 

BLOG : www.archi-tetsu.com/blog

insta:instagram.com/archi_tetsu/


   〇 ブログRSS:https://www.archi-tetsu.com/rss/blog 

  

  〇 茶室、現代数寄屋建築の住宅・店舗の設計依頼、ご相談、お問い合わせは、お気軽に  こちら から。

    ※ブログのコメント欄からのお問い合わせ・ご相談は返信先が特定できないためお控え下さい。

 

  〇 茶室の講師依頼等も  ✉ または こちら で承ります。