· 

クロスの選定

 

クロスの選定時期が到来。

 

まずは、ショールームに行ってカットサンプルをもらってきた。

 

一都3県の非常事態宣言を発出し、関西3県も

 

…というニュースに慌てて訪れたが、

 

関西3県は専門家の検証が先で、もう少し先になるとのこと。

 

いいのか悪いのか?

 

発出しないなら関係なけど、発出するなら早い方が良いと思うのですが…。

 

 

それはともかく、

 

そんな状況だからショールームはガラガラあのかな?…と思って行ったけど、

 

いつもよりは少ないものの、けっこうな人でびっくり。

 

みんな同じことを考えているのかも…。

 

で、↓ のようにカットサンプルをもらってきて、

 

 

さらに他メーカーからも取り寄せて、

 

全部揃ったら一室ずつ決めていく。

 

で、決定または候補にあげた品番のサンプルを半分に切って、

 

施主に渡して最終決定。

 

これが私のいつものパターン。

 

 

効率の悪いやり方かもしれませんが、

 

 

重要なところなので…。

 

 

 

 

 

 

アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所 

大阪府吹田市津雲台5-6-6 

TEL:  06-7897-9144

050-7119-4335 

FAX : 050-6883-9224

(FAX番号が変わりました) 

emal : tkimura@archi-tetsu.com 

URL : www.archi-tetsu.com/ 

BLOG : www.archi-tetsu.com/blog

insta:instagram.com/archi_tetsu/


   〇 ブログRSS:https://www.archi-tetsu.com/rss/blog 

  

  〇 茶室、現代数寄屋建築の住宅・店舗の設計依頼、ご相談、お問い合わせは、お気軽に  こちら から。

    ※ブログのコメント欄からのお問い合わせ・ご相談は返信先が特定できないためお控え下さい。

 

  〇 茶室の講師依頼等も  ✉ または こちら で承ります。