· 

完了検査

 

中間検査で思いのほか厳しいご指摘を頂戴しましたので、

 

緊張感をもって臨んだ完了検査。

 

 

…でしたが、 

 

検査員の方とそんなお話もしながら、

 

いつものように、

 

こんな時にしか聞けない質問をいろいろと投げかけて情報収集しながら、

 

そして、

 

検査項目となっている部分の説明をしながら…和やかな雰囲気で進み、

 

あっという間に無事終了。 

 

 

建築基準法的には規制が少ない地域だから…と、

 

中間検査の時には油断し過ぎていたのがいけなかったのかな…と、

 

再度聞いてみると、

 

 

地域性によって顕在化している問題がそれぞれの場所であって、

 

そこで問題になっている点については、どうしても見る目も厳しくなって、

 

指摘も増える…ということだったよう。

 

 

我々も、わかっているからこそ盲点になっている…ということなのかな?

 

 

…で、中間検査での指摘に対する対応時に、

 

いろいろと不満というか、愚痴というか…をぶちまけてしまったことを少々反省。

 

 

終わってしまえばいい経験、そしていい勉強になりました。

 

 

あとは残工事をクリアして、

 

もうすぐお引渡しです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所 

大阪府吹田市津雲台5-6-6 

TEL:  06-7897-9144 

FAX : 050-6883-9224

(FAX番号が変わりました) 

emal : tkimura@archi-tetsu.com 

URL : www.archi-tetsu.com/ 

BLOG : www.archi-tetsu.com/blog

insta:instagram.com/archi_tetsu/


   〇 ブログRSS:https://www.archi-tetsu.com/rss/blog 

  

  〇 茶室、現代数寄屋建築の住宅・店舗の設計依頼、ご相談、お問い合わせは、お気軽に  こちら から。

    ※ブログのコメント欄からのお問い合わせ・ご相談は返信先が特定できないためお控え下さい。

 

  〇 茶室の講師依頼等も  ✉ または こちら で承ります。