· 

大茶盛

 

大茶盛といえば、西大寺が有名ですが、

 

大茶盛をしているのは西大寺だけではありません。

 

 

…ということで、

 

 

昨年参加させていただいた大炉の茶事以来、

  

何となくご縁を戴いていることと、

  

もう一つのプライベートな目的もあって、

 

水無瀬神宮の大茶盛に行ってきました。

 

 

 ↓ は、写真の角度が悪いですが、

 

 

お茶碗だけでなく、

 

何もかもが巨大。

 

 

 ↑ 普通のお茶碗、茶筌、茶杓との比較です。

 

 

この茶筌でお茶を点てられることがすごい。

 

手首ではなく、腕全体で茶筌を振ります。じゃないと振れないです……と、

 

お点前の方の談。

 

 

なんとも不思議な世界感でした。

 

 

 

続いて薄茶席。

 

 

待合にあった、

 

ごまめと黒豆の八寸とお屠蘇を少々戴いて…。

 

あっ、お屠蘇は地のお酒「國乃長」。キリっと辛口でした。

 

 

しばらくのあと、お席に入って、お薄を戴いて、終了。

 

 

いろんな方にお会いできましたし、

 

お正月気分を堪能しました。

  

 

 

お茶を戴いた後、

 

そして、 静かに佇む重文の燈心亭を見ながら退散。

 

 ↑ ここで戴いた訳ではありませんが、

 

 

やっぱり、茅葺って心に訴えるものがありますよね。

 

 

いい雰囲気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。