· 

おにクル 2

 

それから、各階が明るいです。

 

同じように光を取り入れて、

 

同じように…というか、各階に少しづつ形の違うテラスがあって、

 

テラスも上下につながってたりして、

 

この時期、季節もいいので、

 

結構このテラスでくつろいでる方も多かったです。

 

 

明るいっていうのも、各階に行きやすい要因かもしれませんね。

  

ちょっと暗くて閑散としたフロアって、降り立ち難いですもんね。

  

 

エレベーターシャフトも、

 

シースルーなだけじゃなくて吹抜側に開放されています。

 

 

ここは ↓ 大ホール階のホワイエだから

 

イベントのないこの日は、閑散としていましたけど、

 

ここにも、普通に入れるから、

 

勉強するにはもってこい(?)かも…。

 

 

人に邪魔されたくなくて、

 

人が少ないところを求めてる人にはちょうどいいかもしれません。

 

 

で、この階にも、

 

吹抜廻りには、マガジンライブラリー ↓ は機能しています。

 

 

7層の吹き抜けは、こんな感じ ↓ 。

 

 

エスカレーターの配置は、

 

各階微妙に違います。

 

 

 

 

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所 

大阪府吹田市津雲台5-6-6 

TEL:  06-7897-9144

050-7119-4335 

FAX : 050-6883-9224

(FAX番号が変わりました) 

emal : tkimura@archi-tetsu.com 

URL : www.archi-tetsu.com/ 

BLOG : www.archi-tetsu.com/blog

insta:instagram.com/archi_tetsu/


   〇 ブログRSS:https://www.archi-tetsu.com/rss/blog 

  

  〇 茶室、現代数寄屋建築の住宅・店舗の設計依頼、ご相談、お問い合わせは、お気軽に  こちら から。

    ※ブログのコメント欄からのお問い合わせ・ご相談は返信先が特定できないためお控え下さい。

 

  〇 茶室の講師依頼等も  ✉ または こちら で承ります。