TOP
お茶室の設計
お茶室、数寄屋の設計
お茶室、数寄屋、和風住宅・店舗の設計…実例
お茶室のこと
畳の目数の話
湊紙が…
点前座の天井
半板
茶室の現在地
簾
仮組
動線計画
空間性
これまでの仕事
これまでの仕事
パース・スケッチ集
アニメーション集
私たちのこと
建築のご相談…
お茶室のご相談…
事務所概要
竣工までの流れ
お問合せ
ブログ
最新~(全て)
ひとりごと
現場雑感
I邸2024
K邸2024
Y邸2023
I邸2023
K邸2022
K邸2021
U邸
八幡市 Ⅰ邸
S邸茶室 一休庵
K邸2019
大津市 I邸
活魚すし じねん 鰻谷南通り店
H邸茶室 玄庵
Y邸
O邸
八尾市 A食堂兼住宅
鉄板魂3104ん家
とり粋 島原店
吹田U-プロジェクト
吹田市 K邸
老舗料亭新装
豊中市 千里のお茶の間
H邸・古民家改修
S邸リフォーム
泡沫夢幻
京都市 Y邸
T
大阪市 M邸
大阪市 K邸
豊中市 O邸
京都市 学童施設
大阪市 居酒屋M
京都市・D
八尾市・Nビル
京都市・民泊計画
京都市K邸
N邸
街歩きの記録写真帳
見学
お問合わせ
TOP
お茶室の設計
お茶室、数寄屋の設計
お茶室、数寄屋、和風住宅・店舗の設計…実例
お茶室のこと
畳の目数の話
湊紙が…
点前座の天井
半板
茶室の現在地
簾
仮組
動線計画
空間性
これまでの仕事
これまでの仕事
パース・スケッチ集
アニメーション集
私たちのこと
建築のご相談…
お茶室のご相談…
事務所概要
竣工までの流れ
お問合せ
ブログ
最新~(全て)
ひとりごと
現場雑感
I邸2024
K邸2024
Y邸2023
I邸2023
K邸2022
K邸2021
U邸
八幡市 Ⅰ邸
S邸茶室 一休庵
K邸2019
大津市 I邸
活魚すし じねん 鰻谷南通り店
H邸茶室 玄庵
Y邸
O邸
八尾市 A食堂兼住宅
鉄板魂3104ん家
とり粋 島原店
吹田U-プロジェクト
吹田市 K邸
老舗料亭新装
豊中市 千里のお茶の間
H邸・古民家改修
S邸リフォーム
泡沫夢幻
京都市 Y邸
T
大阪市 M邸
大阪市 K邸
豊中市 O邸
京都市 学童施設
大阪市 居酒屋M
京都市・D
八尾市・Nビル
京都市・民泊計画
京都市K邸
N邸
街歩きの記録写真帳
見学
お問合わせ
ブログ
現場雑感
Y邸
Y邸
Y邸
· 2018/11/23
アクセント
ご主人は、若干抵抗されていましたが、 選んでいただいたキッチンは赤。
続きを読む
Y邸
· 2018/11/20
壁の表現
この壁をどうするか…? 壁の向こう側の落ち着きのためにはここは絶対壁の方が良い。 …と結構迷ったけど、 そんな迷いを吹き飛ばしてくれた仕上がりに大満足。
続きを読む
Y邸
· 2018/11/16
蜜蝋塗もおわって
清掃、蜜蝋塗も終わって、いよいよ完成間近です。
続きを読む
Y邸
· 2018/11/12
完了実績報告書
先日の中間検査をクリアし、その後、市に報告すべき部分の工事が完了したので、 完了実績報告書を提出しました。
続きを読む
Y邸
· 2018/10/31
昔ながらの流し台は…
なんとか残して使いたい…そんなお話の出ていた、昔ながらの台所流し台。 タイルの割れもあって、さすがにそのままでは使えない。 でも、キッチンは新しいの入れたしね。
続きを読む
Y邸
· 2018/10/27
表情が引き締まってきました。
壁の漆喰塗が進んできました。
続きを読む
Y邸
· 2018/10/12
中間検査
検査とか試験とかってやっぱり嫌なもので、なんとなくそわそわする。 何度も受けたことのある検査でもそうなのに、 今回の中間検査は、初体験。 この類の中間検査は、私の経験では今までにない。 …ということで、 午前中に現場に入って、検査箇所を確認のうえ理論武装…。 いや、言い訳を考えてたわけではなくて、説明の仕方を考えてただけです。...
続きを読む
Y邸
· 2018/10/02
揺れを抑える…
古民家改修の現場。 壁が少ない伝統工法の建物は地震時にどうしても揺れが大きくなる。 もともと揺れる構造だから、 揺れに対する許容量は在来工法のそれに比べると倍ぐらいの能力があるが、 揺れが大きければ大きいほど損傷が大きくなるのは、 在来工法も伝統工法も同じ。 だから、その揺れを少しでも抑え込んだ方が地震での損傷が小さくなる。...
続きを読む
Y邸
· 2018/07/11
まずは実測から…
まずは実測から始まって、
続きを読む
Y邸
· 2018/06/01
納まるかな?
納まるかな? 建物によって、いろんな条件があって、 そんな中に、 無理矢理 「現代」 をおさめようとしてるんだから、簡単にはおさまらない。 だから、天井裏を覗いてもらって、
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる