カテゴリ:枚方



H邸茶室 玄庵 · 2019/12/16
最終確認…というと、 なんだか厳しい目で確認しに行ったように聞こえるかもしれませんが、 お庭が完成してからまだ現地を見れていなかったので、 年末のご挨拶も兼ねて、見せて戴きにお伺いしました。

H邸茶室 玄庵 · 2019/08/30
不思議なもので、 塗りはじめるだけで、雰囲気が一変する。

H邸茶室 玄庵 · 2019/07/10
点前座の下がり天井。 建築一般には、下がり天井ということが多いので、 私もつい下がり天井と言ってしまいますが、 お茶室の本では、落天井と書かれていることの方が多いようです。

H邸茶室 玄庵 · 2018/11/30
整地、庭石の移動がおわり、縄張りの確認へ。 …とその前に、木材の確認。

H邸茶室 玄庵 · 2018/11/20
ご存知のように、今年は大雨、地震、台風と、自然の力の前に人間の営みの小ささを思い知らされました。 ご多分に漏れず、私の廻りでもそんな状況の前にご迷惑をお掛けした方々も多数。 本当に申し訳ありませんでした。

古民家再生 · 2018/10/27
8月の豊中、今月の摂津、枚方…と、今年大阪で3件目の古民家インスペクションです。 行政では、うちには古民家はないよ…という感じのところが多い大阪ですが、 昔から住んでる家を大事に思い、少しでも不安を拭い去りたい…と思うのは当然のこと。 今年に関していえば、そのきっかけは、間違いなく今年の地震と台風でしょう。...

H邸茶室 玄庵 · 2018/06/12
それなりに煮詰まって、 完璧ではないにしろ、そこそこに図面を仕上げてお持ちする。

H邸茶室 玄庵 · 2018/05/21
夏のような天気から一変。 すこしひんやりと、 引き締まった、透き通った空気を感じる日曜の朝。 駅前にお迎えに来ていただき、打ち合わせ。

H邸茶室 玄庵 · 2018/03/23
小さいけれど機能の寄せ集め。 その時々の人の動きを考えて、 ああでもないこうでもない、 ああできないかな、 こんなときどうする…と、打合せをすべき内容が尽きません。

H邸茶室 玄庵 · 2018/02/06
まさか自分がお茶室を建てるとは…。

さらに表示する

アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所 

大阪府吹田市津雲台5-6-6 

TEL:  06-7897-9144

050-7119-4335 

FAX : 050-6883-9224

(FAX番号が変わりました) 

emal : tkimura@archi-tetsu.com 

URL : www.archi-tetsu.com/ 

BLOG : www.archi-tetsu.com/blog

insta:instagram.com/archi_tetsu/


   〇 ブログRSS:https://www.archi-tetsu.com/rss/blog 

  

  〇 茶室、現代数寄屋建築の住宅・店舗の設計依頼、ご相談、お問い合わせは、お気軽に  こちら から。

    ※ブログのコメント欄からのお問い合わせ・ご相談は返信先が特定できないためお控え下さい。

 

  〇 茶室の講師依頼等も  ✉ または こちら で承ります。