カテゴリ:201912



ひとりごと · 2019/12/31
どういう訳か、 この1~2カ月、趣味で写真を撮ってる人と会う機会が多い。 写真クラブに入っていて写真展に出品してるとか、 プロにならないか…というお誘いまである人がいて、 そんな人から耳元で、 カメラ楽しいですよ…とか、 今度一緒に〇〇に撮影に行きませんか?…ってさやかれると、 なんだか気持ちが騒ぎ出す。...

ひとりごと · 2019/12/23
妙喜庵の屋根が葺き替えられたようですね。 ご縁で ↓ 頂戴しました。

2019/12/22
先日ある会合で、 代打の神様と世界でただ一人代打逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームランを打った方と同席することが出来て、 代打の神様に戴いたサインにこの言葉がありました。 恥ずかしながら、なんて読むかもわからず、 調べて見つかったのが「壷中有天(こちゅうにてんあり)」。 言葉の意味は、 検索するとたくさん書いている方がおられます。...
ひとりごと · 2019/12/20
数度目のお役所との打合せ。 長丁場なので、まだまだ始まったばかりですが、 この日は京都を経由して奈良…と、役所廻りの日になっちゃいました。 で、1件目の打ち合わせの都合で、 奈良着が先方との約束の時間より1時間早くなってしまったので、 噂のバスターミナルの中にあるスタバで一息入れながら、

H邸茶室 玄庵 · 2019/12/16
最終確認…というと、 なんだか厳しい目で確認しに行ったように聞こえるかもしれませんが、 お庭が完成してからまだ現地を見れていなかったので、 年末のご挨拶も兼ねて、見せて戴きにお伺いしました。

ひとりごと · 2019/12/15
伝統再築士講習。 今月は、非常に熱心で具体的な事象に直面している方が多く、 休憩時間や講習終了後も、質問と談義に明け暮れた感じでした。

K邸2019 · 2019/12/07
とある行政に事前協議書を提出してきた。

ひとりごと · 2019/12/03
千里中央を遠景で見るとこんな感じ ↓ 。

アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所 

大阪府吹田市津雲台5-6-6 

TEL:  06-7897-9144

050-7119-4335 

FAX : 050-6883-9224

(FAX番号が変わりました) 

emal : tkimura@archi-tetsu.com 

URL : www.archi-tetsu.com/ 

BLOG : www.archi-tetsu.com/blog

insta:instagram.com/archi_tetsu/


   〇 ブログRSS:https://www.archi-tetsu.com/rss/blog 

  

  〇 茶室、現代数寄屋建築の住宅・店舗の設計依頼、ご相談、お問い合わせは、お気軽に  こちら から。

    ※ブログのコメント欄からのお問い合わせ・ご相談は返信先が特定できないためお控え下さい。

 

  〇 茶室の講師依頼等も  ✉ または こちら で承ります。