カテゴリ:202001



ひとりごと · 2020/02/01
「いま考えよう 京町家のみらい」シンポジウムに参加しました。

街道物語 · 2020/01/30
先日つくった資料ですが、 当日の空気をみると、 求められている内容との間に 隔たりがあるように感じたので、 あの資料自体はかっ飛ばして説明し、 別の資料でお話させて戴きました。 当日の直前にはなしを変えたのでまとまらず、 私としては残念な結果に…。 内容的には、なんとかご理解いただけたと思いますが…。
2020/01/28
最近、仕事で宇陀に行くことが時々ありますが、 今日知人と話していた話題が ↓ 。 宇陀のゆるキャラ、ウッピー。

ひとりごと · 2020/01/25
一昨日になりますが、 いろいろあって、 その修復と、 直近のセミナーと、 今後の流れについての作戦会議…を焼き鳥屋さんで。 呑みに行っただけじゃない?…という声は置いといて。 そのあと、 開店して約50年というお店に飛び込んでみた。

ひとりごと · 2020/01/23
竹差しを見つけ、 購入し、 月曜日から始めて、 合間合間に手を入れ、 使用感がほぼ95%程度のところまで来ました。 あとは使いながら微調整。

ひとりごと · 2020/01/20
ひょんなことから、 竹差しをみつけ、 購入しました。

ひとりごと · 2020/01/16
事務手続き。 5年ごとの建築士事務所の更新と毎年の業務報告書の提出のため、

2020/01/12
役所との折衝はすすめておりますが、今日は久しぶりに現地調査。 まずは、 蔵の状態の確認 ↓ 。

2020/01/07
なんとなく、 正月らしくない、 暖かいお正月が終わり、

ひとりごと · 2020/01/04
新年あけましておめでとうございます。 今年も地元の不動尊へのお参りからのスタートです。

アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所 

大阪府吹田市津雲台5-6-6 

TEL:  06-7897-9144

050-7119-4335 

FAX : 050-6883-9224

(FAX番号が変わりました) 

emal : tkimura@archi-tetsu.com 

URL : www.archi-tetsu.com/ 

BLOG : www.archi-tetsu.com/blog

insta:instagram.com/archi_tetsu/


   〇 ブログRSS:https://www.archi-tetsu.com/rss/blog 

  

  〇 茶室、現代数寄屋建築の住宅・店舗の設計依頼、ご相談、お問い合わせは、お気軽に  こちら から。

    ※ブログのコメント欄からのお問い合わせ・ご相談は返信先が特定できないためお控え下さい。

 

  〇 茶室の講師依頼等も  ✉ または こちら で承ります。