カテゴリ:202109



八幡市 Ⅰ邸 · 2021/09/30
完了検査。 いつもはだいたい時間より早めに来る検査員の方が少し遅れて来た。 着いたとたん、留守電聞いてくれました? 聞いてなかった…。 電車の遅れで乗り継ぎがうまくいかず、10分から15分遅れる…と、留守電に入っていた。 気を取り直して、検査開始。 提出書類の確認が終わり、検査。 感知器が一部間に合っていなかったので、写真提出の指摘。...

八幡市 Ⅰ邸 · 2021/09/07
以前お手伝いさせていただいたお仕事の点検で近くまで行ったので、 現場に立ち寄りました。 もう秋のような抜ける空。 朝早めだったため、空気もさわやかで気持ちよかった。 少しして、昼に近づいてくると、 かなり厚くなってきましたけどね。 で、現場。 空とのコントラストが抜群の外観。 私としては初めての色目が多い現場で、 しかもローコスト。...

S邸茶室 一休庵 · 2021/09/01
気が付けば1ケ月ぶりの更新。 確かに余裕がなかったのは事実ですが、 そんなに空いてるとは…。 オリンピック、パラリンピックがいろんな意見がある中で半ば強引に…という感じでの開催。 かの組織の委員長は、「日本に受け入れられた…」とか仰ってましたが、 受け入れたかどうかは別にして、 あの真剣勝負をみて、応援しない…となる人も少ないかと。...

アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所 

大阪府吹田市津雲台5-6-6 

TEL:  06-7897-9144

050-7119-4335 

FAX : 050-6883-9224

(FAX番号が変わりました) 

emal : tkimura@archi-tetsu.com 

URL : www.archi-tetsu.com/ 

BLOG : www.archi-tetsu.com/blog

insta:instagram.com/archi_tetsu/


   〇 ブログRSS:https://www.archi-tetsu.com/rss/blog 

  

  〇 茶室、現代数寄屋建築の住宅・店舗の設計依頼、ご相談、お問い合わせは、お気軽に  こちら から。

    ※ブログのコメント欄からのお問い合わせ・ご相談は返信先が特定できないためお控え下さい。

 

  〇 茶室の講師依頼等も  ✉ または こちら で承ります。