カテゴリ:202401



ひとりごと · 2024/01/31
ご存知の方はご存知だと思うんですが、 正直、行政との協議は精神的に疲れることが多いですよね。 だから、次の打ち合わせまでの時間調整で、 海と、西に傾きかけた太陽を見ながらのコーヒーブレイクで気分転換。

ひとりごと · 2024/01/28
池田文庫 大小庵 にて……のお茶会へ。 この日は、1月25日。 小林一三翁の祥月命日。 この辺のお話は、 おそらくどなたかがどこかに書いておられると思うので、 いつものように割愛します。 お菓子は当然「雅俗饅頭」。 お席では「雅」の押印についての笑い話もありましたが、 それも、ここに書いても面白くないので割愛。 さて大小庵。...

Y邸2023 · 2024/01/25
基礎検査の後に来るのは、

Y邸2023 · 2024/01/22
基礎検査。 何事もなく、終了しました。

ひとりごと · 2024/01/20
とある行政との、 4号建築物を建てるにあたっての確認申請前の事前協議で、 マンホールへの下水接続の図面を描いて提出しました。 下水関連の詳細図なんて過去に描いた経験がないので、 正解かどうか自信はありませんが、 受け取ってくれたということは、 正解ではなくても、 間違いが問題にならないぐらいにはなっているのでしょう。...

Y邸2023 · 2024/01/17
ショールームで便器談義……

S邸リフォーム · 2024/01/15
今度、リフォーム工事に入る施主(知人)と、 その打合せを兼ねた二人新年会へ。

ひとりごと · 2024/01/10
大茶盛といえば、西大寺が有名ですが、 大茶盛をしているのは西大寺だけではありません。

ひとりごと · 2024/01/07
初釜がありました。 そういえば、昨年はコロナに罹患し、 自宅に籠りきりのお正月でしたので、 参加していません。 おかげで、amazonプライムの映画はたくさん見ましたが…。 …ということで、2年ぶりの初釜です。

ひとりごと · 2024/01/03
旧年中は大変お世話になりありがとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。

アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所 

大阪府吹田市津雲台5-6-6 

TEL:  06-7897-9144

050-7119-4335 

FAX : 050-6883-9224

(FAX番号が変わりました) 

emal : tkimura@archi-tetsu.com 

URL : www.archi-tetsu.com/ 

BLOG : www.archi-tetsu.com/blog

insta:instagram.com/archi_tetsu/


   〇 ブログRSS:https://www.archi-tetsu.com/rss/blog 

  

  〇 茶室、現代数寄屋建築の住宅・店舗の設計依頼、ご相談、お問い合わせは、お気軽に  こちら から。

    ※ブログのコメント欄からのお問い合わせ・ご相談は返信先が特定できないためお控え下さい。

 

  〇 茶室の講師依頼等も  ✉ または こちら で承ります。