カテゴリ:S



S邸茶室 一休庵 · 2021/02/15
追い込み…というほどでもないですが、 そろそろペースを上げないと…という時期に入ってきました。 私自身は、この緊急事態宣言で、 ちょっと間が開いてしまったので、久しぶりの現場。 打合せは出来るだけ密にやってますが、 とはいえ、それだけで済まないのが現場。 当然ながら、少々の心配もないことはない…。

S邸茶室 一休庵 · 2020/07/15
ようやく雨が上がり、雲の切れ間が見え始めました。 ようやく基礎のコンクリート打設。

S邸茶室 一休庵 · 2020/06/12
近畿も梅雨入り…したとみられる。 という発表。 四国は既に梅雨入り済み…なのかな? 最近の梅雨は、梅雨らしくないことも多いからよくわからないですよね。

S邸茶室 一休庵 · 2020/06/07
地鎮祭が執り行われました。

S邸茶室 一休庵 · 2020/04/18
スウェーデンサウンディング試験といいます。 住宅の新築の際によく行われる地盤調査です。 地盤調査としては、簡易な方。 ちなみに、現場が遠方なので、今回私は立ち会ってません。 その報告書が届きました。

S邸茶室 一休庵 · 2019/11/25
次の計画物件。 平面は前回の打ち合わせで大まかには決まっていて、ブラッシュアップを重ねています。 今回は主に、全体のイメージをもう少し具体的にしていただくために、 外観パースをアニメーションにして見て戴きました。  ↓ はその1カット。


2018/09/19
古民家の和室の茶室化計画。

アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所 

大阪府吹田市津雲台5-6-6 

TEL:  06-7897-9144

050-7119-4335 

FAX : 050-6883-9224

(FAX番号が変わりました) 

emal : tkimura@archi-tetsu.com 

URL : www.archi-tetsu.com/ 

BLOG : www.archi-tetsu.com/blog

insta:instagram.com/archi_tetsu/


   〇 ブログRSS:https://www.archi-tetsu.com/rss/blog 

  

  〇 茶室、現代数寄屋建築の住宅・店舗の設計依頼、ご相談、お問い合わせは、お気軽に  こちら から。

    ※ブログのコメント欄からのお問い合わせ・ご相談は返信先が特定できないためお控え下さい。

 

  〇 茶室の講師依頼等も  ✉ または こちら で承ります。